日本の鉄道会社、官公庁、学校等で年間100万人の利用実績を誇る『内田クレペリン検査』がタイでもご利用いただけます。
2016年2月10日(水)、バンコクにてタイ人スタッフ向け無料受検会を開催いたしますので、この機会にぜひお試しください。
『内田クレペリン検査』は、
- ミスや事故のない組織づくり
- 生産効率の高い組織づくり
- サービス品質の良い組織づくり
にお役立ていただけます。
日時 | 2016年2月10日(水) 9:30~10:30 (受付9:00) |
会場 | インターチェンジ21タワーL 階 パーソネルコンサルタント・ギャラリー (BTS アソーク駅、MRT スクムウィット駅直結) |
定員 | 1社につきタイ人スタッフ3名様まで(合計18名で締め切り)![]() |
予約 | 当ページ下部のお申し込みフォームからお申し込みください。 |
失業率1%を切る本格的な人材不足時代を迎えたタイにおいて、新規採用や人員の入れ替えは非常に難しくなっています。
採用時のチェックはますます重要性を増し、人材不足の中での生産性向上には既存社員の適正な配置が必須となって参りました。
『内田クレペリン検査』は、個人個人の潜在的な「タスク・パフォーマンス」を総合的に判定する、
極めてシンプルで普遍的な心理テストです。
本来、知能検査や性格検査など2つ以上の検査の実施が必要な「人が作業(行動)するときの能力」と「その能力を発揮するときの特徴」をひとつの検査で判定できるのが、『内田クレペリン検査』の大きな特徴です。

一方「性格・行動面の特徴」は、性格やパーソナリティといわれる部分を形成する大きな要素といえます。
60年以上の歴史の中で、日本において延べ5000万人以上の人々が受検し、現在でも官公庁や企業、学校等で、年間100万人の利用実績を誇っています。
官公庁 | 中央省庁(防衛省、陸・海・空自衛隊、国土交通省) 人事委員会(47都道府県のうち37県で実施) 教育委員会、教育庁(47都道府県のうち26県で実施) 警察本部、消防庁、交通局(47都道府県のうち31県で実施) |
企業 | ㈱アレフ、持田製薬㈱、本田技研工業㈱、ヤマト運輸㈱、大日本印刷各社、㈱伊勢丹、㈱アルバック、JR他鉄道各社※、大同特殊鋼㈱、三菱UFJ信託銀行㈱、㈱ニトリ、㈱はせがわ、西日本製鐵㈱、JEFスチール㈱、綜合警備保障㈱、㈱日能研、日本通運㈱、三菱重工業㈱、セイコーエプソン㈱、コンビ㈱、㈱アグレックス、㈱富士薬品、 ユニオン建設㈱、コーナン商事㈱、大成建設㈱、㈱日立製作所、㈱フランソア、㈱すかいらーく、花王ロジスティクス㈱ ほか多数 |
その他 | 医療法人、医療局、社会福祉法人、特別養護老人ホームなど 各種協同組合(外国人研修生受け入れ等) |
※日本の国土交通省「動力車操縦者運転免許に関する省令」では、動力車操縦者試験の適性検査として、『内田クレペリン検査』が指定されています。
この省令は昭和31年に制定されたものですが、検査結果における非定型集団と事故を起こした集団とに因果関係が認められるということから、改正を経ても57年間に渡り指定が続いています。
『内田クレペリン検査』は、受検者が簡単な1桁の足し算を1分ごとに行変えしながら合計30分間行うことで、全体の計算量と1分ごとの計算量の変化の仕方から、能力面を含めた性格・行動特徴を総合的に測定します。

言語を問わず検査が可能ですので、日本人社員とタイ人社員とに対して全く同じ検査を実施することが可能です。
また、検査の判定結果は日本語とタイ語でお渡しいたしますので、人事マネージャーが日本人であってもタイ人であっても言語の障害なく導入いただくことができます。
※今回の無料受検会はタイ人スタッフを対象とさせていただきますが、タイ語の号令が聞き取れる方であれば、日本人その他の国籍の方でも受検可能です。
弊社では2007年から、タイの高架鉄道BTSの運転士等に9年以上に渡って導入試験を行って参りました。
結果、タイでも日本と同じ判定基準で有効にご活用いただけることがわかりました。
BTS社におきましては、2013年からは運転士のみではなく全社で導入いただいております。
【当日のスケジュール】
受付 9:00~9:25 |
あらかじめ登録いただきましたタイ人スタッフのみ受検可能です。 検査の説明がありますので、時間厳守でお願いいたします。 |
検査の説明 9:30~9:45 |
検査の説明をタイ語で行います。 |
受検 9:45~10:20 |
検査時間は35分間です。 |
【検査結果の返却】
1週間以内に、お申込みいただいたご担当者様あてに、検査結果のPDFファイルをお送りいたします。
検査結果は、日本語またはタイ語をお選びいただけます。
受検されたご本人に弊社から結果をお知らせすることはございません。